2008年07月10日
宇宙服はいかが


そこに宇宙服があったので、さっそく息子が着て記念撮影

でもこれ裏に台があって、観光地にある看板と同じ仕組みなんです。服だけは本物ですが・・・
展示ブースには国際宇宙ステーションの模型やいろいろなグッズなども売っていて楽しかったです。
息子はアンケートに答えてグッズをもらってました。
しっかりしている・・・

東京へおいでの折はぜひどうぞ。
Posted by やまねこ師範 at 20:08│Comments(4)
│科学
この記事へのコメント
丸の内ホテルの横の「オアゾ」の2階か3階にありますよね。
宇宙食も売ってました。
買って来ればよかったかなぁ。
宇宙食も売ってました。
買って来ればよかったかなぁ。
Posted by アルト at 2008年07月11日 10:02
優雅です
宇宙かぁ~~~
神秘的だけど 興味あるけど この世界の誕生知りたいけど・・・
こわいなぁッ
グッズとかは欲しいけどぉ
宇宙服姿の息子さんに 握手!!!
宇宙かぁ~~~
神秘的だけど 興味あるけど この世界の誕生知りたいけど・・・
こわいなぁッ
グッズとかは欲しいけどぉ
宇宙服姿の息子さんに 握手!!!
Posted by 優雅 at 2008年07月11日 10:37
はじめまして!
足跡からきました。
合気道やってらっしゃるんですね。
今、とても合気道に興味あるんですが
大人でも教えてくれるんですか?
足跡からきました。
合気道やってらっしゃるんですね。
今、とても合気道に興味あるんですが
大人でも教えてくれるんですか?
Posted by rakutai 楽体
at 2008年07月11日 17:00

アルトさん、フォローありがとうございます。
そうです。東京駅丸の内ホテルのとなり「オアゾ」にあります。
優雅さん、なかなか珍しいグッズがありましたよ。東京土産にいいかも!
楽体様、大人6名、子供6名くらいでやってます。
稽古は毎週土曜日7時から9時、草薙団地自治会館です。ぜひ見学にいらしてください。楽しいですよ~!!
そうです。東京駅丸の内ホテルのとなり「オアゾ」にあります。
優雅さん、なかなか珍しいグッズがありましたよ。東京土産にいいかも!
楽体様、大人6名、子供6名くらいでやってます。
稽古は毎週土曜日7時から9時、草薙団地自治会館です。ぜひ見学にいらしてください。楽しいですよ~!!
Posted by やまねこ師範
at 2008年07月11日 18:07
