2008年07月21日

今日の藁科川


連休の最後の日、藁科川へドライブに行きました。
行楽客も多く、川の中州でバーベキューなど、みな楽しんでいました。

鮎釣り師も大勢いましたが、行楽客が増えたので、なんとなく離れたところで釣っています
なかに小学生にこっちへくるなと怒鳴った釣り師がいて・・・
行楽客が増えれば、川のルールも変わるだろうにと思い、少々不快でした。
川は公共の場ですからね。あなた一人の持ち物ではありません。

何年かまえに同じように不快な目にあったことがあって、
運動場でうちの子供が自転車にのっていると、いきなりおじいさんに怒られたことがありました。

その運動場では、よくグランドゴルフをやっているらしく、自転車の跡がつくとボールがまっすぐ転がらなくなるのが気に食わないようでした。

ただ、うちの近所は坂が多く、その運動場くらいしか安全に自転車に乗れる場所はありません。
そのおじいさんもグランドを自分のもののように考えているのが気分が悪かったのを思い出しました。

藁科川とは関係ない話でした・・・(笑)
  

Posted by やまねこ師範 at 21:58Comments(3)自然