2008年08月08日

ホテイアオイ

ホテイアオイ

メダカの水槽に入れていたホテイアオイに花がさきました。
夏の日差しにさわやかな色合いです。

このホテイアオイ、冬にも外に出していてほとんど枯れたなかで、
わずかに生き残ったものが、春とともに再び増えていったものです。

まさにわが世の春といった感じです。
この冬にはまたほとんど枯れると思います・・・
また再生を繰り返すんでしょうね~


同じカテゴリー(自然)の記事画像
人知れず・・・・・・
海の贈り物・・・
夏の富士
今日の井田
今日の三保
今日の三保
同じカテゴリー(自然)の記事
 人知れず・・・・・・ (2008-08-28 21:17)
 海の贈り物・・・ (2008-08-23 17:08)
 夏の富士 (2008-08-18 18:02)
 今日の井田 (2008-08-14 20:48)
 今日の三保 (2008-08-09 16:29)
 今日の三保 (2008-08-02 14:38)

Posted by やまねこ師範 at 20:46│Comments(2)自然
この記事へのコメント
たくましいですね。ホテイアオイに限らず、自然の中で生きている植物には、しばしばそのたくましさに驚かされます。一見弱そうに見えて、実はたくましい。いいなァ〜。
Posted by ポチ at 2008年08月08日 21:07
ポチさん、こんばんは

ホテイアオイはたくましいです。冬にはほとんどいなくなっていたのに、いまは水槽いっぱいです。一見弱そうで、たくましい・・・女性のようなものかもしれません。
Posted by やまねこ師範やまねこ師範 at 2008年08月08日 22:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ホテイアオイ
    コメント(2)