2008年09月10日
NZの桜


NZは南半球にあるので、日本とは季節が正反対になります。
ということで、いまは冬が終わって春になるところです。
先日街を散策したら、桜が咲いていました。
日本の品種と少し違い、花の色は白でしたが、間違いなく桜だと思います。
Posted by やまねこ師範 at 10:37│Comments(5)
│旅行
この記事へのコメント
本当に季節が反対ですね。こちらは今週に入ってから秋らしい青空が広がっています。夜は月が綺麗です。もうすぐ十五夜ですが、そちらの月はいかがですか?
Posted by メミ at 2008年09月10日 20:50
ご無沙汰しちゃいました
・・・って思ったら、いきなりNZじゃ~ないっすか!
懐かしい★
マオリのようになりたいと、AUS時代はアホみたいに体鍛えてた記憶があります(汗)
いつ戻られるですか?
・・・って思ったら、いきなりNZじゃ~ないっすか!
懐かしい★
マオリのようになりたいと、AUS時代はアホみたいに体鍛えてた記憶があります(汗)
いつ戻られるですか?
Posted by rakutai 楽体
at 2008年09月10日 23:09

メミさん
NZの月を見たいと思うのですが、あいにくこちらも季節の変わり目で雨ばかり降っています。
帰るまでには、一度くらい月夜があるといいのですが・・・
楽体さん
お久しぶりです。
本当に、どうしてマオリの人はあんな体になるのでしょうね。
食べ物か遺伝子でしょうか・・・
でも、博物館にいったら昔の人はそれほどむきむきではなかったようですよ。
やっぱり食べ物!?
仕事はぼちぼち終わりそうです・・・
NZの月を見たいと思うのですが、あいにくこちらも季節の変わり目で雨ばかり降っています。
帰るまでには、一度くらい月夜があるといいのですが・・・
楽体さん
お久しぶりです。
本当に、どうしてマオリの人はあんな体になるのでしょうね。
食べ物か遺伝子でしょうか・・・
でも、博物館にいったら昔の人はそれほどむきむきではなかったようですよ。
やっぱり食べ物!?
仕事はぼちぼち終わりそうです・・・
Posted by やまねこ師範
at 2008年09月11日 07:42

いつも見ています
無事お帰りください。
無事お帰りください。
Posted by KJB at 2008年09月12日 20:20
KJBさん
いつも見ていてくださり、ありがとうございます。
もうじき帰国いたします。
いつも見ていてくださり、ありがとうございます。
もうじき帰国いたします。
Posted by やまねこ師範
at 2008年09月13日 03:34
