2008年07月12日

一番好きな場所

一番好きな場所

新幹線で東京に行くときに、一番好きな場所です。ちょうど富士川鉄橋にさしかかったあたり。
冬には特に富士山がきれいに見えます。

新幹線の中から窓越しにとったので、反対側の窓枠が写りこんでしまっているのはご愛嬌です。
今は夏ということもあって、ここのところ富士山はよく見えませんね。



同じカテゴリー(自然)の記事画像
人知れず・・・・・・
海の贈り物・・・
夏の富士
今日の井田
今日の三保
ホテイアオイ
同じカテゴリー(自然)の記事
 人知れず・・・・・・ (2008-08-28 21:17)
 海の贈り物・・・ (2008-08-23 17:08)
 夏の富士 (2008-08-18 18:02)
 今日の井田 (2008-08-14 20:48)
 今日の三保 (2008-08-09 16:29)
 ホテイアオイ (2008-08-08 20:46)

Posted by やまねこ師範 at 17:16│Comments(6)自然
この記事へのコメント
すごいキレイですね☆☆
天気が良くても湿度が高くて、最近なかなかキレイに見れないんですよね(‐_‐)
癒されました(´艸`)
Posted by うなぴイヌうなぴイヌ at 2008年07月12日 21:32
うなびイヌさん、癒されたらよかったです。

やはり富士山は冬に限りますね~空気も澄んでほんとにまじかに見えます。
それにしても日本では、街道筋から景色を見ると、いろんなものが邪魔をして、すっきり見えるところは少ないですね。

電信柱や、道路の隔壁がなくなればもっと景色や自然が身近に感じられると思うんですけどね~
Posted by やまねこ師範やまねこ師範 at 2008年07月13日 08:58
静岡人にとって富士山が見えると言うことはうれしいですね。
私のところは少し離れているので
晴れた日しか富士山が綺麗に見えません
昔はもっと綺麗に見えた様な気がします
Posted by コンビニおじさん。コンビニおじさん。 at 2008年07月13日 10:49
コンビニおじさん、書き込みありがとうございます。
やはり静岡人には富士山ですね~
これからの季節はしばらくきれいな富士山とはお別れですが・・・
暑さがされば、また顔を見る機会が多くなりますね~
Posted by やまねこ師範やまねこ師範 at 2008年07月13日 16:48
はじめまして。

私の実家のあたりの景色を載せて下さってありがとうございます。
富士山の大きさがどっかーん。

静岡県に住んでいて幸せだなぁ~って思います。
富士川 もとても良い所です。
Posted by 魔女見習魔女見習 at 2008年07月14日 23:58
魔女見習いさん、いらっしゃいませ。

この辺が実家とは、富士川町ですかね。写真は富士川を越える直前のものですので・・・

このタイミングで写真をとると、家などがうつらず、広大な富士川河川敷の向こう側に富士山がドカーンと写ります。自然の雄大さが感じられて、とても好きな場所です。

実はわたしは東部出身なので、富士山はいつも愛鷹山の向こうに見ていました。同じ静岡人でもそれぞれの立ち位置、それぞれの富士山への思い入れがあって、面白いですね!
Posted by やまねこ師範やまねこ師範 at 2008年07月15日 06:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一番好きな場所
    コメント(6)