2008年07月25日

やられた!

やられた!
かみさんが電気虫にやられました・・・!!
夏はどこかに潜んでいるので、気をつけないと危ないです。

正しくはイラガの幼虫ですが、毛に毒があって触るとビリリっとくるところから通称電気虫。
私も以前にやられました。けっこうびっくりします!

我が家は子供も含めて全員被害にあってます。
皆さんもお気をつけください・・・


同じカテゴリー(自然)の記事画像
人知れず・・・・・・
海の贈り物・・・
夏の富士
今日の井田
今日の三保
ホテイアオイ
同じカテゴリー(自然)の記事
 人知れず・・・・・・ (2008-08-28 21:17)
 海の贈り物・・・ (2008-08-23 17:08)
 夏の富士 (2008-08-18 18:02)
 今日の井田 (2008-08-14 20:48)
 今日の三保 (2008-08-09 16:29)
 ホテイアオイ (2008-08-08 20:46)

Posted by やまねこ師範 at 19:50│Comments(9)自然
この記事へのコメント
この毛虫はイラガの幼虫ですか?
当方の柿木に毎年たくさん発生します。
おとといは10匹ぐらい駆除しました。
実は、刺されて痛い思いをした経験があるため
当方は少し神経質になっています。
ほんと、皆さん気をつけましょうね。
Posted by walt at 2008年07月25日 20:01
waltさん、コメントありがとうございます。

そうですイラガです!!
数年前、うちの柿木にも大発生しました。イラガは毒毛があるので、しまつが悪いですね。

わたしも数年前に刺されて以来、親の敵のように思ってます。
Posted by やまねこ師範やまねこ師範 at 2008年07月25日 20:38
ブルーベリーにも発生します。

猛烈なかゆみと腫れを伴うので、見つけると容赦なく焼却します。

何度やられたことか・・・
Posted by ぶにゃにゃんぶにゃにゃん at 2008年07月25日 21:47
ぶにゃにゃんさん、こんばんは。

そうです、そうです。このイラガもブルーベリーに付いてました。
かみさんもブルーベリーをとろうとしてやられたんです!
画面の右下にブルーベリーの実が映っています。

それにしても、腹がたちますね~
Posted by やまねこ師範やまねこ師範 at 2008年07月25日 22:12
実はワタシ、「電気虫」初めて見ました・・・。

・・・だめだぁ・・・
Posted by くまたんくまたん at 2008年07月25日 22:53
くまたんさん、いらっしゃい。

電気虫は見かけも強烈です。「よるな!」オーラを全体で発しています。
でも、不幸にして気づかずに触ってしまうんです。

肌が露出しているところが最悪です。
毒毛にさされた瞬間、「ビリビリビリッ!!」と電気が走ります!

触りたくはないが・・・怖いもの見たさですね。
Posted by やまねこ師範やまねこ師範 at 2008年07月25日 23:32
ぐろぃですね。
虫全般だめなんですょ。
もぞもぞ動くのは、もっとも
だめです。ヾ(≧(エ)≦)〃
Posted by ななしななし at 2008年07月26日 00:08
ななしさん、いらっしゃい!

わたしも毛虫は一番だめですね~
そのなかでも電気虫は最強のヒールです。見かけも最悪だし。

毒毛をもっていて、刺されると電気に感電したようにビリビリビリ~!!
っとくるところなんか考えられないくらいの悪役ぶりです。
やっぱり退治するしかないでしょうね。
Posted by やまねこ師範やまねこ師範 at 2008年07月26日 07:27
今日、さっそくイラガを探索。6匹を駆逐しました・・・
まだ、いそうです。
Posted by やまねこ師範やまねこ師範 at 2008年07月26日 14:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やられた!
    コメント(9)