2008年08月21日
エイ・・・!?


韓国に旅行に行ってきた友人からエイをもらいました。
実はこれ「ホンオ・フェ」というエイを発酵させた料理です。
ものすごく臭くて、世界で2番目に臭い料理と言われています。
ちなみに1番目は、シュール、ストレンミングというニシンを発酵させた缶詰です。
韓国のエイを発酵させた料理のことは知っていたけど、食べ方がわからんので、ネットで調べました。
どうもキムチと豚バラを煮たものといっしょに食べるとうまいそうです。
そこで、さっそくやってみました。
ただし、かみさんの反対にあい、試食はウッドデッキで・・・
お皿にキムチ、豚バラ、エイを切ったものをのせ、いっしょに食べてみる。
味はまあまあかな。食感は少し固めのお刺身といった感じです。
でも・・・・、だめ!
あ”~!! くっ臭い!!
エイの体に持っている尿素が発酵して完全にアンモニアになっています!
あ~!!目を刺す・・・
ほとんどウ○コの臭いです・・・
その後、すぐにデッキを撤収・・・
急いで歯をみがきました。
ところが・・・ かみさんに大丈夫ときいても、「におう!」の一言で近づいてくれません
とうとう、1日近くに寄ってくれませんでした。トホホ・・・
翌日になってようやくエイの臭いはとれました。
お皿にキムチ、豚バラ、エイを切ったものをのせ、いっしょに食べてみる。
味はまあまあかな。食感は少し固めのお刺身といった感じです。
でも・・・・、だめ!

エイの体に持っている尿素が発酵して完全にアンモニアになっています!
あ~!!目を刺す・・・
ほとんどウ○コの臭いです・・・
その後、すぐにデッキを撤収・・・
急いで歯をみがきました。
ところが・・・ かみさんに大丈夫ときいても、「におう!」の一言で近づいてくれません

とうとう、1日近くに寄ってくれませんでした。トホホ・・・
翌日になってようやくエイの臭いはとれました。

Posted by やまねこ師範 at 21:10│Comments(6)
│食べ物
この記事へのコメント
あはは・・・(^0^)、失礼しました。
私はドリアンのアメでまいりました (T△T)
食べてる本人も臭いと思うのですから、
周りはたまったもんじゃない!という事ですかね(^^;)
私はドリアンのアメでまいりました (T△T)
食べてる本人も臭いと思うのですから、
周りはたまったもんじゃない!という事ですかね(^^;)
Posted by こうじや
at 2008年08月21日 21:37

勇気がありますね。というより、好奇心に勝てなかったのですね。(^_^)私も食いしん坊ですが、う○○の匂いの段階で、それ以上近づけないでしょうね。やまねこ師範さんの好奇心に拍手です。
Posted by ポチ at 2008年08月21日 22:02
エイって食べられるんですね!?
知らなかったぁ~
世界で二番目に臭い料理…
一番最初に食べた人の勇気に乾杯!(笑)
知らなかったぁ~
世界で二番目に臭い料理…
一番最初に食べた人の勇気に乾杯!(笑)
Posted by ぶん
at 2008年08月21日 22:18

>こうじやさん
にんにくと同じで、周囲もだまして食べさせるべきでしたね。
みんなで臭くなれば、こわくない・・・なんてね。
>ポチさん
仕事がら食べ物に関しては、好奇心旺盛です。
これもそうとうゲテモノですが、ほかにもいろいろ・・・
やぎの脳みそのカレーあたりがNo.2くらいでしょうかね。
>ぶんさん
実は・・・エイは日本でもよく食べられているんですよ~
北海道や東北ではカスベといって家庭料理でよく食べます。
それでも、さすがに発酵して臭いぷんぷんになったものは食べませんね~
にんにくと同じで、周囲もだまして食べさせるべきでしたね。
みんなで臭くなれば、こわくない・・・なんてね。
>ポチさん
仕事がら食べ物に関しては、好奇心旺盛です。
これもそうとうゲテモノですが、ほかにもいろいろ・・・
やぎの脳みそのカレーあたりがNo.2くらいでしょうかね。
>ぶんさん
実は・・・エイは日本でもよく食べられているんですよ~
北海道や東北ではカスベといって家庭料理でよく食べます。
それでも、さすがに発酵して臭いぷんぷんになったものは食べませんね~
Posted by やまねこ師範
at 2008年08月21日 23:15

こんにちわ。
やまねこ師範さんカスベをご存じなんですね。
祖母が北海道出身なので、カスベ祖母が冬になると煮て食べてましたよ
私は、どうも食べれませんが、、、。あの匂いなのか~~と納得。
やまねこ師範さんカスベをご存じなんですね。
祖母が北海道出身なので、カスベ祖母が冬になると煮て食べてましたよ
私は、どうも食べれませんが、、、。あの匂いなのか~~と納得。
Posted by kai at 2008年08月22日 14:58
>kaiさん
カスベ好きですよ~!
ほっこりして、肉も甘くておいしいです。カスベの煮付けは北海道の郷土料理ですね。
ただ、北海道のカスベはあまり臭くはありません。
韓国のは別物ですね・・・(汗)
カスベ好きですよ~!
ほっこりして、肉も甘くておいしいです。カスベの煮付けは北海道の郷土料理ですね。
ただ、北海道のカスベはあまり臭くはありません。
韓国のは別物ですね・・・(汗)
Posted by やまねこ師範
at 2008年08月22日 19:52
